ことわざ 『目くそ鼻くそを笑う』の意味がよくわかるブログ

こんにちは もりりんです。

今日は知ってそうで知らない豆知識をお送りします。

先日中北先生が『ドライアイ』についてブログを書きましたが、今日は『目ヤニ』について書きたいと思います。

では、いきなりですが一日あたり約二万回とは何の数でしょう?

1.呼吸の数
2.食べ物を食べるときの咀嚼(そしゃく)の数
3.腹筋が割れるために必要な腹筋の回数
4.まばたきの数

ということで、正解は。。。。。。。。。。。。。4.です。
最初に目ヤニについて書きますと言っているだけに勘の鋭い人はわかったと思います。

意識して普段からまばたきをしているわけではないのにこれほどの回数をしているんです。

まばたきの目的は、目に入ってくるごみを速やかに取り除き視界がクリアになるために行うことです。例えて言うと、車のワイパーのようなものです。

そのワイパーがスムーズに行えるのは、目の表面を覆う涙とまぶたの裏から出ているルチンといわれる粘り気のある成分のおかげです。

この両者がなければまばたきをするたびに目の表面を傷つけてしまい結膜炎やドライアイなどとてもぎこちないものになってしまいます。

このままドライアイの話をしてしまうと中北先生の二番煎じになってしまいますので話を元に戻したいと思います。

このまぶたワイパーをすると車と同じように端にチリや砂などがついた液体がフロントガラスの端に溜まります。人体で言うと目頭に目ヤニが構成されるのと一緒です。

でも、そうならないときもあります。
(*・ω・)ノそうならないとはどういうことかというと、目頭にある管は鼻に続いているのです。

ということは鼻に送られた目ヤニは鼻の中で『鼻ヤニ』=『鼻クソ』(以下鼻垢)になるんです。(下品ですみません。(*´ェ`*))

目と鼻が繋がるというのがイメージできない方は、こんなシチュエーションはなかったでしょうか。

ある日、感動的な映画を見ているとき感極まり涙を流している(彼氏or彼女)。そして、涙を拭くと思いきやおもむろに鼻に流れてくるものを感じたのでしょう「チーンッッ」と鼻をかむ。

このとき鼻から出るさらさらの液体は鼻水ではなく涙なんです。

では、基本的にどんな時に目ヤニや鼻垢になるのでしょうか。

一日を振り返ってみると、一番目ヤニが気になるときは朝起きた時ではないでしょうか。就寝時はごみが入らないので、まばたきはしません。

まばたきをしなければ、涙やルチンが鼻のほうに送られることはないので鼻垢にはならず、目頭のところに溜まりそのまま目ヤニになるんです。

目ヤニと鼻垢のこんな関係知っていましたか。

『目くそ鼻くそを笑う』という言葉がありますが、本当に的を射た言葉だったんですね。

今日は少し下品な話に感じた方も居たと思いますが、大切な健康のバロメーターですのでどうかご容赦ください。

また鼻垢が多いときはそれだけ、目からごみが排出されている証ともなるので目がアレルギー反応を起こしているかもしれないので、目にも違和感を感じる場合はかかりつけの眼科などで一度診てもらうと良いかもしれません。

今日も骨格屋のブログを最後まで読んでいただきありがとうございました。

もりりんでした。(・◇・)ゞ
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です