カイロプラクティックが腰痛に効果あり‐世界の研究結果から

カイロプラクティックの腰痛への効果と安全性

こんにちは、骨格屋の井口です。
今日は世界的にたくさんの研究がされているカイロプラクティックでの腰痛への効果と安全性をご紹介したいと思います。

腰痛を感じている方の経過

あるデータによると
いつでも人口の約20%は
何らかの形の腰痛を感じているそうです。
そしてなんと1年間に人口の約半分の人が腰痛を経験し、
さらに再発性や慢性の症状に苦しむ人々は
驚くほど多いということです。

実際、骨格屋に来院される方の症状でも腰痛は第一位です。

そんなに身近な腰痛ですが
なんと腰痛で病院に通っている方の90%は
腰痛と関連した障害が残ったまま
3ヶ月以内に治療をやめているそうです。

そして1年後に完全に回復してた方は
わずか25%だったという驚きの結果に(※1)

以前は治療に来なくなったことからよくなったとして
腰痛は自然に治るといわれていましたが
どうもようすが違ったようで…
腰痛は慢性的な問題だと考えなければならない
と結論づけられています。

腰痛へのカイロプラクティックの研究結果

そんな腰痛ですが、カイロプラクティックが長期的に有効だという研究が!(※2)

イギリスで行われた研究によると
慢性腰痛やひどい腰痛の方に
カイロプラクティック治療とコルセットを使用した場合
一般的な理学療法を含む病院での治療の効果を比較した結果
カイロプラクティックが適応となる場合の腰痛に対する効果は
病院での治療と比べほとんどのケースでより有効で
長期間効果があることがわかりました。

またノースカロライナで行われた研究(※3)では
4438人に電話アンケートが行われ
前の年に強い急性腰痛を経験した人で、アンケートに答えた人のうち
13%の方はカイロプラクターから治療をうけ
24%の人は病院での治療を受け
そして61%の人は何も治療を受けていなかったそうです。

そしてその治療効果は
カイロプラクティックの治療が有効だったと応えた方は80%
に対し病院での治療が有効だったと応えて方は27%という結果に

腰痛へのカイロプラクティックの安全性

他には、効果はわかったけどカイロプラクティックって危険じゃないの?
という方にこんな研究結果を・・・

オンタリオ州の保健省がおこなった調査によると
腰痛の治療において
カイロプラクティックの危険性を示す結果は臨床的にも見当たらないが
他の医学的な治療は同等に安全なものもあるが
副作用を生むような危険な治療もあるとし
結論としてはカイロプラクティックは医学的な治療よりも安全といえる。
としています。(※4)

カイロプラクティックの有効性や安全性を示す研究は
他にもまだまだたくさんありますのでまたの機会に紹介します。

そんな数多くの研究結果のおかげで
カイロプラクティックは世界約40ヶ国で法制化されています。

腰痛でお悩みの方には是非カイロプラクティックを受けていただきたいのですが・・・

残念ながら日本ではカイロプラクティックは法制化がされていません。

同じカイロプラクティックを名乗っていても教育のレベルがまったく違う!
ということもありますので、どこで受けるかは慎重に選んでくださいね

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

1Croft PR, Macfarlane GJ, et al. “Outcome of Low Back Pain in General Practice: A Prospective Study.” British Medical Journal. Vol. 316, Number 7141, May 2, 1998, Pages 1356-1359.

2Meade TW, Dyer S, et al. “Low Back Pain of Mechanical Origin: Randamized Comparison of Chiropractic and Hospital Outpatient Treatment.” British Medical Journal, Vol. 300, No. 6737, June 2, 1990, 1431-1437.

※3Spine,Volume21,Number3,1996

※4Manga P, Angus D, et al. The effectiveness and Cost-Effectiveness of Chiropractic Management of Low-Back Pain. The Ontario Ministry of Health, Ottawa, Ontario, Canada, August 1993.

腰痛は○○で改善!?どんな腰痛も簡単によくなる方法は?

どんな腰痛でも改善する方法⁉

こんにちは、骨格屋の井口です。

「テレビでこんな体操をすれば腰痛が治るってやってたんですけど本当に治りますか?」
先日、こんな質問がありました。

本屋さんに行けば腰痛が改善する、腰痛を予防するっていうたぐいの本や雑誌がたくさん並んでいますし、インターネット上にも、腰痛改善グッズや体操、トレーニングから高価な腰痛改善プログラムまでいろんな情報があふれています。

特に「たったこれだけで!」とか「簡単」「お手軽」なんて言葉が目に付きますがどれほど効果があるものでしょうか?

ちまたにあふれる腰痛体操や改善グッズの効果は?

実際に「たったこれだけで!」とか「簡単」「お手軽」というような情報を見てみるとある特定の原因での腰痛には効果がありそうなものや、予防としてするにはよさそうなものもありますが気をつけないと悪化しそうなものもありました

腰痛のいろいろな原因

というのもひとくちに「腰痛」といっても原因になっている場所や程度などかなり違いがあるんです

例えば腰の辺りで直接痛みの原因になりそうなものをあげてみると骨、筋肉、関節、靭帯、椎間板、神経、関節包などがありますがどれがどんな風に痛みの原因になったとしてもその場所が腰のあたりであれば全部腰痛になってしまいます。

でも骨が折れた場合と筋肉痛では当然対処法も変わりますし、良くなるまでの時間も違ってきます。
同じ筋肉でもちょっとした筋肉疲労と筋肉が断裂している場合でも違いが出てきます。

しかも場合によっては腰以外の場所に痛みの原因があって腰痛を起こしていることもありますし、心理的なストレスが腰痛を引き起こしていることもあるんです。

そう考えてみると簡単、お手軽な方法で腰痛が良くなる場合もあるとは思いますが、一つの方法ですべての「腰痛」が良くなるのは難しそうですよね

ある腰痛には効果的だった方法でも、他の原因の腰痛は悪化させてしまうことも出てきます

実際に何度か施術をしてもなかなか思うように改善しなかった方が、腰痛グッズを使うのをやめてもらった途端に改善したこともありました。

つまり、本当に改善するには自分の腰痛の原因をしっかり把握してその原因や回復具合にあった対処をすることが必要ということになります

まとめ

ほとんどの物は腰痛のない人にとっては、極端なもので無ければ効果はあっても害は無いことが多いので予防として行うには問題ないと思います

ただし、実際に痛みがある方の場合は、決して無理をしないことが大切です。

自分で行う体操やストレッチなどは、自分の体と相談しながら加減が出来ますので、あまり無理をしなければそれほど悪化の心配はないと思います。

痛みのない範囲で試してみてよくなればラッキーぐらいでやってみるのが良いかもしれません。
巧みな宣伝や値段などに影響されて過度な期待をしすぎるとついついやりすぎてしまいますので軽い気持ちで楽しんで試してみてはいかがでしょうか?

具体的に自分の場合はどんなことをすればよいか知りたい方はお近くの信頼できる整体院やカイロプラクティック院にご相談ください

今日も最後まで読んでいてだきありがとうございました。

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

セルフケアのすすめ【水中ウォーキングの基本運動の仕方】

さあ、今年も残す所あと3日ですね!皆さんは、新年を迎える準備は出来ましたでしょうか?
うちは、まだですなんと大掃除が終わってません
こんにちは、年末はスノボ&スキー山田です

早速ですが、前回の続き・・・【水中ウォーキングのすすめ】です

今回は膝痛や腰痛など痛みがある方の注意点、基本運動の仕方などを解説していきます。

痛みがある方の注意点

●膝に痛みがある方

水中では、浮力によって関節への負担が減り、通常よりも可動範囲が広がりやすくなります。
その時の注意点としては、無理をせず痛みの出ない範囲で良く動かすということです。
水中歩行のほか、膝まわりの筋力強化運動やストレッチを取り入れるとよいでしょう。

 

●腰に痛みがある方

水中では、背骨の両脇にある脊柱起立筋が浮力によりリラックスできるので、慢性的な腰痛で背部の筋肉の緊張が持続的にある方にもよいでしょう。
注意点としては、長い時間歩いたり立っていると腰が痛む方(腰椎伸展方向で痛む方)は前進するときの水圧で上半身をあおられて腰を反ってしまうと悪化するので、腹筋を意識して前傾姿勢をとりましょう。
逆に腰を前かがみにすると痛む方は、少し反り気味で歩くといいでしょう。

 

●肩に痛みがある方

プールが浅い場合は肩が浸かるくらいに腰を落として肩の運動を行います。
歩行だけですと肩をそれほど動かさないので、プログラムの中に肩を動かす運動やストレッチを入れてください。

 

水中ウォーキングの基本運動

歩行で使われる筋肉は、下記だけではないのですが、主に使われる筋をあげてみました。

●前方歩行

陸の上を歩くように普通に歩きます(笑)
使われる筋肉は・・・
腸腰筋、大腿四頭筋、恥骨筋、大殿筋、ハムストリングス、下腿三頭筋

 

●後ろ向き歩行

下肢を後方に動かし後ろ向きで歩きます。
この時背中が反るので、腰が痛む方は無理をしないでください。
この時に使われる筋肉は・・・
大殿筋、大内転筋、ハムストリングス、腸腰筋、大腿四頭筋、恥骨筋、下腿三頭筋

 

●横向き歩行(サイドステップ)

片側の下肢を外方へ出します。足が着いたら反対の足を内方に動かし直立姿勢に戻ります。くり返します。
要するに外転と内転のくり返しです。もっと簡単に言うとカニさん歩きです
この時に使われる筋肉は・・・
外転筋群(中殿筋、小殿筋、縫工筋、大腿筋膜張筋)、内転筋群(長内転筋、大内転筋、短内転筋、恥骨筋、薄筋)

 

水中ウォーキングの応用編

応用としては、ビートバンを身体の前に置き水の抵抗を増やしたり、つま先立ち歩行や踵歩き、膝の屈曲を多くし歩幅をひろげたランジ歩行などがあります。
他には陸ではできなかった動作(例えばジャンプなど)を運動に取り入れてみると楽しく続けられると思います

特に運動習慣がなく運動不足が続いている方は、この関節に負担が少ない水中ウォーキングからはじめると関節機能障害を起こすリスクが少ないので、おすすめしたいと思います

今日も最後までお読みいただきありがとうございました
また来年も宜しくお願いします

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

腰痛の原因とされる腰椎椎間板が関係する症状について。

こんにちは骨格屋の山田です

今回のブログは腰痛の原因について質問を受けることがあったので、原因の一つでもある椎間板についてまとめてみました

~腰痛の原因とされる腰椎椎間板が関係する症状について~
椎間板ヘルニアについては以前のブログ

ヘルニアは良くなる?カイロプラクティックのヘルニアへの効果

椎間板ヘルニアの実態1‐大きな誤解レントゲン写真に写らない

健常者の76%に無症状の椎間板ヘルニアがみられたという件

などを読んで頂ければと思います

私は椎間板ヘルニア以外の椎間板障害のことについてまとめてみました

椎間板って

椎間板はイメージ的にはバウムクウヘンの真ん中の穴にゼリーのボールが入っている感じで、コラーゲンから構成される膠原線維でできたバウムクウヘンのように多重構造になっている「線維輪」とゲル状でムコ多糖体でできている「髄核」で構成されています。(軟骨性の「終板」が上下を囲んでいます)
この構造は水枕が圧されてもつぶれず弾力性とある程度の可動性を持つように、髄核の流動性が圧の分散を行い脊柱の屈伸やねじれを可能にしています。

ヘルニア以外の椎間板損傷とは

椎間板と聞くと椎間板ヘルニアをすぐに思い浮かべると思いますが、椎間板の障害はヘルニアだけではありません。
椎間板内症障(※)や老化や過負荷による変性に外力が加わったことによる線維輪の損傷なども腰痛の原因となっています。
※椎間板内障症(変性症)とは?
腰痛で長く座ることができず、立ち上がるときも腰がすぐに伸びないことが繰り返されるとこれを椎間板変性症または椎間板内部障害症ともいいます。
まるで椎間板自体が痛みを感じるセンサーになったとも言え、 これは椎間板の髄核が脱出した椎間板ヘルニアとは違う症状です。

正常人における腰椎MRIの異常所見の頻度

腰椎のMRI検査で時折見つかる“異常”所見が、どの程度の臨床的意味を持つか明らかではない。この研究では、腰痛の既往がない20~80歳の成人98人を対象に腰椎MRIを施行し、高率に異常所見が見つかったと報告している。

腰椎MRlで全椎間板の5椎間に椎間板ヘルニアがあるかどうか、以下の所見を基に観察した。椎間板膨隆、対称性に椎間板が脊椎管内に膨れている。椎間板突出、局所的に非対称性に椎間板が膨れてる。椎間板脱出、さらに高度に椎間板が突出している。診断する放射線科医の予断を減らすため、これら98例のMRIに腰椎患者の異常所見のあるMRIを交ぜ合わせた。
その結果、98人中52%に少なくとも1椎間以上の椎間板膨隆が見られ、27%に椎間板突出が、1%に椎間板脱出が見られた。加齢と共に椎聞板膨隆の頻度は増え、椎間板突出は活発な肉体活動を行っている人に多く見られた。2椎間以上の異常所見は38%に認められた。その他の異常所見として線維輪欠損14%、椎間関節炎8%、脊椎分離、および脊椎滑りがそれぞれ7%に見られた。

参考文献N Engl J Med 1994 Jul 14;331:69-73

もうひとつ
ジョージ・ワシントン大学(ワシントン DC)の研究において、下記のような調査報告がなされています。

過去に、まったく腰痛を経験したことの無い人を、MRI検査において観察したところ、60歳以下の痛みのない人の1/5にヘルニアが認められ、半数の人に椎間板の膨隆が見られた。

又、60歳以上では、実に1/3の人に、椎間板ヘルニアが存在し、80%近くの人に、椎間板の膨隆が見られる。

これは、坐骨神経痛や腰痛症状を訴える痛みこそないが、椎間板ヘルニアをもつ人が、かなりの確率で存在している事を表しています。

つまり、椎間板ヘルニアや変性があっても必ずしも腰痛が起こるとは限らないということです。
ただし椎間板ヘルニアを持っていて、今は症状が無くても将来的に何らかの症状を起こす可能性もありますので、日頃のケアは必要だと思います。

カイロプラクティックでの椎間板へのアプローチ

一般的なカイロプラクティックでの治療は、問題となっている椎間板の圧を軽減させるように操作する方法(代表的なカイロプラクティックテクニックでは特殊なベッドを使用するコックステクニック)をとります。

このテクニックでは整形外科等で行われている全身的な牽引ではなく、問題部分を局所的に圧を下げるように操作をします。

また関節の機能障害(※)(俗に言う「骨のずれ※」)を正し、関節の可動性と神経機能を取り戻していきます
また、再発防止のため障害部分に負荷をかけないような生活環境についてのアドバイスなども重要な要素となります

※骨のずれ

関節の遊びが何らかの原因で障害を受けた状態が「関節の機能障害」で一般的言われている「骨のズレ」なのです。
※関節機能障害
関節の位置や筋肉、腱、靭帯の動きをモニターしている所を固有受容器といいます。
これに異常があれば、「神経の命令異常」が生じ、筋肉が正常に働かなくなり動作がスムーズに行われなかったり、骨を正常な位置に留めておくことが出来なくなります

最後まで読んでいただきありがとうございます

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

椎間板ヘルニアの実態2‐椎間板ヘルニアの典型的な症状は?

腰椎椎間板ヘルニアについて

みなさん、こんにちは
西口店中北です

今週は先週のブログの続きで「椎間板ヘルニア」についてです

先週の冒頭に書いたように、骨格屋には「腰痛があって、椎間板ヘルニアがあると言われたんですが…」という方がよくいらっしゃいます

多くの方は、病院で椎間板ヘルニアの存在を指摘されたことで、腰痛が改善しないのではないかと不安になっているようです

でも、実はここにも常識を覆す落とし穴があったんです

それはいったい何なのか……………

腰椎椎間板ヘルニアの典型的な症状

実は椎間板ヘルニアの典型的な症状は下肢痛なんです

「えっ……。意味わかんないんですけど……。」(´-д-;`)

では、具体的に説明していきましょう

椎間板ヘルニアというのは、背骨と背骨の間にある「椎間板」というクッションの役割をするものが、膨らんだり飛び出ている状態を言います

この時に、背骨の中を通っている神経や、背骨と背骨の間から出ている神経を圧迫すると、痛みや痺れといった症状を引き起こすことがあるのです

さて、ここで問題となるのが、その圧迫される神経とは何なのかということです

椎間板ヘルニアが起こりやすい場所

椎間板ヘルニアが起こりやすい部分というのが、背骨の中でも何箇所かあります

腰で最も起こりやすいのは、5つある腰骨の中で4番目と5番目の腰骨の間で、次いで5番目の腰骨とその下の仙骨という骨の間になります

これらの部分で圧迫される神経は、実は太ももの裏側から足にかけての感覚を脳に伝えているのです

いわゆる坐骨神経というのは、これらの神経が集まってできています

もし、椎間板ヘルニアがこれらの神経を圧迫していると、太ももの裏側から足にかけての部分の情報が阻害されることになります

そのため脳では、神経が圧迫されている背骨の部分ではなく、足全体の裏面に焼け付くような痛みとして感じるのです

以上のように、ヘルニアが圧迫する神経が腰の感覚とは関係がないので、ヘルニアが腰痛を起こすとは考えにくいのです

椎間板の痛み

「圧迫された神経が腰痛と関係ないのはわかったけど、椎間板が飛び出てるのなら、それ自体が痛みを起こすんじゃないの?」(  ̄っ ̄)ムゥ

こう考えた人は鋭いです

以前は、椎間板には神経が通っていないので、痛みを感じることはないと考えられていましたが、現在では、椎間板にも神経が通っていて、椎間板からの痛みも存在することが知られています

「じゃあ、やっぱり椎間板ヘルニアが腰痛の原因なんじゃないの?」(-ε-)ブーブー

椎間板の大きさは、腰骨と同じくらいの大きさです

なので、もし椎間板が痛みを起こしているなら、かなり狭い領域で痛みを感じるはずです

おそらく、指で「ここです、ここが痛いんです!」と指せるぐらいの範囲です

でも、腰痛がある人の多くは、かなり広い範囲の痛みを訴えます

となると、その腰痛には他の問題も関係してそうですね

また、40代を過ぎると多くの人にMRIでヘルニアが見られますが、無症状の人が多いのも事実です

これらのことを合わせると、ヘルニアが必ず腰痛を起こすわけではないのです

椎間板ヘルニアと腰痛の関係

たとえMRIでヘルニアの存在がわかったとしても、今の腰痛とは何も関係がないのかもしれません

このような事実があるので、お医者さんも「ヘルニア=手術」とはならないのです

ではどうすればいいのかというと、負担の少ないものから消去法でやっていくのが良いのではないかと個人的には考えています

様々な療法がいろいろな角度からのアプローチを得意としているので、その中で自分にあったものを探してみるといいかもしれません

その中で、カイロプラクティックは、神経・筋肉・骨格からのアプローチを専門的に行っていて、身体への負担も少ないので、まずは受けてみられることをお勧めします

ヘルニアと言われても、まだまだ希望はあります

骨格屋と共に健康への階段を上っていきましょう

かっこよく決まったところで、また来週にお会いしましょう~(⌒~⌒)

ちなみに椎間板ヘルニアの実態1はこちらです。

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================