坐骨神経痛は治らない?坐骨神経痛の原因になる疾患とは

坐骨神経痛は病名ではなく症状名

今回は「坐骨神経痛」(ざこつしんけいつう)についてです!

この言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
テレビや雑誌などにもよく出てきますし
実際に病院で先生から坐骨神経痛といわれた
という方もいると思います。

この坐骨神経痛!
生活に支障がでるほど
痛みやしびれなどの症状がでるケースもあるため
あまり聴きたくない言葉かもしれません。
中には

「坐骨神経痛って言われたからもう治らないんでしょ!」

と名前だけであきらめてしまわれる方もいるようです。

でも実はこの“坐骨神経痛”
その症状そのままの名前で
病気の名前ではないんですよ!

病気?症状?何が違うのか?

病名と症状名の違い

とっても乱暴にたとえて言うと

腕が痛いんですけど!
はい「腕痛」ですね!

お腹が痛いです!
うん、痛みが出てるのは胃、つまり「胃痛」です!

って感じで坐骨神経に痛みが出ていれば
坐骨神経痛になります。

ですので実際には原因になる疾患も様々ですし
坐骨神経は長~い神経ですので
症状の出てくる場所にも個人差があります

坐骨神経の場所

ところで坐骨神経はどこにあるんでしょうか?

坐骨神経の画像
図:ネッター解剖学アトラスより

腰椎(腰の骨)の下のほうと
その下にある骨盤を作っている仙骨
からでた神経の束が合わさって
骨盤の中を通り
お尻の“ほっぺた”から
骨盤の外に出て太ももの後
膝裏を通り枝分かれしながら足の裏までつながっています。

つまり坐骨神経痛という名前からわかるのは
この長~い坐骨神経のどこかで
圧迫や損傷など痛みが出る原因があるってことですね(◎o◎)

坐骨神経の原因になる疾患

実際に坐骨神経痛の原因になる疾患には
・腰椎椎間板ヘルニア
・変形性腰椎症
・腰部脊柱管狭窄症
・梨状筋症候群
・腰椎すべり症
・帯状疱疹

また特殊な疾患として
・脊髄腫瘍
・骨盤内腫瘍    etc.

などがあります。

整形外科などを受診して
上記のような疾患が見つかれば
その疾患名を告げられますので
坐骨神経痛です!って言われた場合は
原因になる疾患は見つからなかったと考えてもいいと思います。

そうするとレントゲンやMRIではわからないこと
が原因の可能性が高くなり
骨盤や腰椎の関節の状態を調整し
神経、筋・骨格を整えることがとても大事になってきます!

骨格屋のもっとも得意とするところですね!

ということで残念ながら
“坐骨神経痛です”っていわれてしまった方は
急いで骨格屋にご予約を~~~~~

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

猫背と円背の違いと機能的側弯症、器質的側弯症の違いについて

みなさんこんにちは、山田です(* ̄∇ ̄*)

先日の日曜日に久しぶりに家族5人揃ってお出かけしてきました(^O^)
南房総で釣りをして、帰りに初の海ほたるに寄ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お天気も良く、鯖っ子やイワシ、アジが入れ食い状態でしたよ!

「猫背」と「円背」の違いと「側弯症」について(^^♪

背中が丸くなっていることをよく猫背といいますが、子どもとお年寄りでは違う場合があります。
子どもは姿勢を正そうとすればしゃきんと伸びますが、お年寄りではどうしても曲がったまま(^_^;)
それは、猫背ではありませんよ\(◎o◎)/!

私達の脊柱はもともと横から見るとSの字のような前後の弯曲を描いています。
しかしその弯曲がきつくなったり、あるいは弯曲がない真っ直ぐな状態になり、脊柱の可動性が低下すると身体全体に大きな負担がかかりやすくなります。
また側弯症といって脊柱が横方向に弯曲しているのもあります。

「器質的」は円背、「機能的」は猫背

こうした脊柱の弯曲は、椎骨の形が変形したり、あるいは筋肉が萎縮するなどして構造が変化し元に戻れない「器質的」なものなのか、それとも単なる姿勢の変化で弯曲が異常に見える「機能的」なものなのかを区別して考えます。

例えば、お腹が痛い時や片方の腰が痛くてその痛みから逃れようとすれば、それは「機能的」側湾になりますが、それらは背骨そのものが曲がっているのとは違います。

胸椎の後弯が増加して、背中が丸くなっている状態でも、姿勢を正せばなくなるものを「猫背」と呼び、直せないものは「円背」と呼びます。

円背は高齢者に多く、加齢によって椎骨に変形が起きたり、骨粗鬆症によって椎骨がつぶれたり、脊柱起立筋が萎縮したりして起きます。

背中が丸くなることで、自然と頭の位置が前方にいきます。それを支えている筋肉が緊張を強いられるので肩こりや首こりが起きやすくなります。更には、横隔膜や肋間筋の動きも妨げられるので、呼吸も浅くなることがあります。

若い頃は、側湾がありあまり目立たなかった人も、運動不足や加齢などで背筋の筋力低下が起こると側湾がきつくなってくることもあります。

一度起こると元には戻らないので、無理やり姿勢を正そうとはせず、さらに進行させないように背筋の筋力低下を防ぎましょう。

側弯症について

側弯症が器質的かどうかは、立った状態や座った状態でお辞儀をしたときの姿勢を背中側からみます(アダムスポジション)
お辞儀した状態になると弯曲が消え背中の盛り上がりが左右均等になるのであれば「機能的」問題。
お辞儀しても弯曲が消えない場合は、弯曲が固定されている「器質的」な側弯です。

側弯症で一番多いのは、突発性側弯症で、10才前後の女児に多く発症します。そのため学校検診で側弯を早期発見するようになっています。

側弯症があると肩こりや腰背部痛などが出やすいのではないかと思われますが、骨格屋で施術を受けた後数年間腰背部痛が出なかった方もいますので、他の方と大差は無いと思います。
正常な弯曲があっても症状を訴える方もいますので、、、

しかし弯曲が強く進行した場合には、内臓が圧迫され機能低下を起こすなどの障害が起こることも有りますので、専門医に相談しましょう。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

坐骨神経痛に、カイロプラクティックは何をしてくれるの?

神経痛のいろいろ

コンニチハ、みなさん!
今回は倒置法で始めてみた西口店中北です

今週は、先週のブログに対していただいたコメントの中で、「神経痛」という言葉が出てきましたので、そのことについて書いてみようと思います

みなさんは、「神経痛」という言葉がつくものをどれくらい知っているでしょうか?

例えば、「坐骨神経痛」「三叉神経痛」「肋間神経痛」「顔面神経痛」・・・
あれ一つだけ仲間はずれがいますね
どれが仲間はずれなのかは、以前のブログ 顔面神経痛の原因は顔面神経ではない!?を見てみてくださいね(*゚∀゚)っ

上記の中で、最もよく使われるのは「坐骨神経痛」だと思います

坐骨神経痛とは?

それでは、その「坐骨神経痛」を例にして、「神経痛」の解説をしていきましょう(・∀・)つ

そもそも「神経痛」というのは何なのかというと、一般的に「神経の走行に沿って出る痛み」のことを言います

坐骨神経というのは人体最長の神経で、腰骨の間から出てきた数本の神経が集まってできています。それが、ちょうどお尻の真ん中ぐらいで骨盤から出てきます。そしてたくさん枝分れして違う名前になりながら、太ももの裏面~膝裏~ふくらはぎ~足の先まで行きます

この神経の通り道の間で、何らかの障害によって神経が圧迫や損傷を受けると、神経痛として痛みを感じることになりますそれが「坐骨神経痛」ということになります。

「じゃあ、太ももの裏側が痛かったら坐骨神経痛ってことよね!」( ´_ゝ`)ノ

いえいえ、ちょっと待ってください

ここで、実は落とし穴がいくつかあるんです

1.神経痛は広い範囲に出ます

上にあるように、坐骨神経はお尻から出て足の先まで行きます。坐骨神経痛の原因として、その部分にある梨状筋という筋肉によって、圧迫を受けることがあります。そのような場合、痛みは圧迫を受けている部分から足の先まで(太ももの裏面~膝裏~ふくらはぎ~足の先)全てに痛みを感じます。
この感覚のわかりやすいものとして、肘の内側をぶつけたときに、手の先までビリビリッとした感じを経験したことはないでしょうか?それと同じ感じが足に出るということです
通常、神経が圧迫されると、そこから先の部分(胴体から遠い部分)にも痛みを感じます。なので、ピンポイントで痛みがある場合や神経ラインの途中だけに痛みがある場合(この場合は太ももの裏側だけという点)は、坐骨神経が圧迫を受けている可能性は低くなるのです

「あら、そうなの?でも、病院で「坐骨神経痛」って言われたわよん

2.「坐骨神経痛」は症状名

「坐骨神経痛」というのは、「坐骨神経が痛みを感じている状態」のことを言います。ということは、その痛みを起こしている原因については言及されていないということなんです(゚ロ゚;)エェッ!?
例えば、「椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛」と言われた場合、「椎間板ヘルニアが神経を圧迫して、坐骨神経痛が出ています」となるのですが、「坐骨神経痛」とだけ言われた場合は、「原因はわからないけど、坐骨神経が痛みを感じていますね」ということになります

「レントゲンとか撮っったけど、原因がわからないのかしらん?」?q|゚Д゚|p

3.原因はいろいろあります

坐骨神経痛の原因には、椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・梨状筋症候群・すべり症・分離症などいろいろあります
レントゲンで写るものは、基本的には骨です。
そのため、すべり症や分離症などの背骨の異常はある程度判断ができますが、椎間板や筋肉は写らないので判断が難しいのです
また、肋間神経痛のようにウイルスが原因の場合もあるので、原因を確定するためには、MRIなどのより詳しい検査が必要になります

「あたいの坐骨神経痛に、カイロプラクティックは何をしてくれるの?」川・ム・川ノ

4.カイロプラクティックは自然治癒力に働きかけます

ここはよく誤解されるところなのですが、神経痛だからといってカイロプラクティックの施術が特に変わることはありません
なぜなら、カイロプラクティックは症状に関わらず、一貫して背骨を評価して神経にアプローチするからです
すごく簡単に言うと、カイロプラクターは、背骨の異常が自然治癒力の発揮を妨害していると考えています。そして、それを正すのがカイロプラクターの役割です
自分の身体のことは自分の身体が最もよく知っているので、それが適切な判断をできるように補助するのがカイロプラクティックなのです
結果的に、その痛みが身体にとって不必要なもの、例えば誤った神経伝達により起こっていたもの
ならば、痛みは変わることがあります。過剰な筋肉の緊張が正されたり、損傷している椎間板への負担を減らすように身体が力学を変えることで、痛みが変化するような場合です
痛みが消えない場合は、その痛みは必要なものなのかもしれません
神経が正常に働いていて痛みを感じるということは、身体の異常を教えてくれているというわけです
例えば、日常的な座り方に問題があることを、身体が痛みで教えてくれている場合があります。そのような場合は、生活習慣の改善をすることが、痛みを除去するためには必要となります

骨格屋ではさらに、心地よさや痛みの除去を目的とした施術も併用していますので、様々なニーズにお答えできると考えています

みなさん、「神経痛」とカイロプラクティックへの理解は深まりましたでしょうか?

今週のブログの内容は複雑だったかもしれませんが、なんとかここまで読んでくれたみなさん、ありがとうございました( ´∀`)つ

では、また来週、25日の大安の木曜日(めでたい)にお会いしましょう

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================