睡眠・枕

睡眠・枕

枕選びのポイントって何ですか?間違いやすい選び方とは

こんにちは骨格屋の季節でいうと秋担当のもりりんです。みなさん熟睡してますか?ということで、今日は枕について書きたいと思います。今までも睡眠については書いてきているのですが、今日は枕に絞ってしまいます。ちなみに今日の参考図書は整形外科医で親子...
健康情報

睡眠の役割は脳のオーバーヒートを防ぐことにあったのです!

こんにちは。もりりんです。いきなりですが、人間はどうして眠らないといけないんでしょうか。もし、眠らなくて済めば1日24時間フルに使って、仕事や遊び、趣味にも使えて有意義な毎日を過ごせそうなんですが。。。。ちなみに、睡眠は全ての生物がするので...
睡眠・枕

寝不足だったお正月も過ぎ去り…動物の平均睡眠時間は?

みなさん!新年あけましておめでとうございます(^∀^)東口店の中北です。今年も骨格屋をよろしくお願い致しますあっという間の三が日でしたね私は去年結婚をしたので、お互いの家に正月の顔見せも兼ねて遊びに行きました。3日間の内1日くらいは移動して...
睡眠・枕

不眠症 交感神経緊張型?副交感神経型?あなたはどちら?

こんにちは骨格屋の増田です。みなさん3連休はいかがでしたか?昨日(11日)私は娘の幼稚園の運動会があり、パン喰い競争とデカパンリレー(大きいパンツを2人で穿いて走る)に出ました。全力疾走したのは何年振りだろうと思います。そして心地よい疲労感...
健康情報

成長ホルモンは最初の深い眠りから3時間にピークを迎えます

こんにちはもりりんです。あれだけ暑かったとは思えないほど涼しい(もはや寒いか。。)日々が続いていますが皆さん元気に過ごしていますか。「もう寒く上着はかかせないわ。」という方もいらっしゃると思いますが、先月までの猛暑に比べると夜の寝苦しさはな...