桜の花が散る前に・・・腓骨神経による足のしびれについて。


こんにちは、骨格屋の増田です。少しづつ暖かくなってきましたが、皆さん、いかがお過ごしですか?
ニュースでやっていましたが、桜の開花が少し遅いため、梅と桜が同じ時期に見られるとか・・・
楽しみですね。

というわけで今日は「足のしびれ」についてです。

なぜ「しびれ」かと言うと最近、骨格屋を初めて利用される方に「シビレ」を訴えて来る人が多く、まだ来院されていない「しびれ」で困っている方に少しでもお役に立てればと思ったからです。

小学生の頃、ホースで校庭に咲いているパンジーに水をあげていたら、いたずらでホースを踏まれて水が出ない。という経験がありませんか?

神経はホースとは違いますが、筋肉や骨の圧迫によってしびれや痛みが出ることがあります。
しびれや痛みと言ってもいろいろあります。
例えば中枢神経、脳と脊髄の異常によって起こるしびれや末梢神経の異常によって起こるしびれ
がありますが今回は末梢神経の異常によるしびれの一つの腓骨神経障害(ひこつしんけいしょうがい)についてお伝えします。

腓骨神経の働きとは
足首や足指を持ち上げたり、ふくらはぎの外側の皮膚感覚を支配することです。

腓骨神経障害
腓骨神経は、膝裏の近くでふくらはぎの外側を通っていて、この神経が圧迫されると腓骨神経障害がおこります。締め付けの強い靴下や長時間 足を組むことや腓骨頭骨折や膝の外傷などによってもおこることがあります。

症状としては
ふくらはぎの外側の痛みやしびれが出たり足が上げづらかったりします。

腓骨神経障害では腓骨頭あたりを叩くと足の方に響いたり(チネル徴候)、腓骨筋の筋力低下などが起こります。

まずは、禁忌事項を除外して筋骨格の問題と判断されれば施術の対象になります。
患部から見る場合、構造的に見る場合とアプローチの仕方は施術者によりいろいろあります。

足のシビレでお困りの方、桜の花びらが散る前に骨格屋に一度来院してみてはいかがですか?

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

痛みは身体からのシグナル 無痛であるということの怖さとは

痛みがもし無くなったら良いと思ったことはありませんか

こんにちは。もりりんです

非常に稀ではありますが、『先天性無痛症(むつうしょう)』と言われる神経性の疾患があります。
未だに原因はわからず、治療法も解明されていない難病です。

東方出版、熊沢孝朗 著の『痛みを知る』より一部抜粋です

『先天性無痛症』という、痛みを感じない病気があります。
1979年にイスラエルで報告され、日本でいえば小学校3年~4年ぐらいの女の子です

写真を見てみると片方の手足が手術の後なのでしょうか。切断されありません。
また、逆の左足は壊疽(えそ)になっています。

壊疽とは足の小さな傷などに細菌が感染し、そこが化膿してしまい、皮膚から皮下組織が死んで腐ってしまう病気です。

その写真では左足の甲と指の間が壊疽で黒く変色していました。

普通はこんな壊疽が1つでも在ったらすごく痛いはずですが、この女の子は平気な顔をしています。
それどころかニコニコしています

その状態がとても悲しくもあり何とも言えない感情になりました。

これが前述した『先天性無痛症』によるものです。

痛みを全く感じないのです

聞くととても羨ましく思う方もいるかもしれませんが、本当にそうでしょうか。

痛みは記憶されます。こうすると痛いんだと小さな頃から学習していきます。だから、様々なシチュエーションでリスク管理ができるのです。

何かにぶつかりそうになったら避けます

しかし、この疾患にかかっている子は加減することなくものすごい勢いでモノにぶつかっていきます。痛みの経験が得られないので自分の体をかばうことができないのです。というか、体を守る必要を感じていません。

なので、熱いやかんにも平気で触ります。この疾患の他の子では自分の眼球を傷つけてしまいます。自分の舌を噛み切ってしまいます。自分の指を骨が見えるまで噛みついてしまいます。

小さな傷はもちろんですが、本人の訴えがないために発見が遅れ壊疽になってしまうことがしばしばあり、その果てにこの女の子のように切断に至ってしまうそうです。

痛みの刺激から身を守るということは生命を守るための最も重要な機能であり、原始的な生物にも備わっています。

痛みを感じる原因があり、痛みがあるのは当然の反応ということです

むしろ、この症例を目の当たりにしたとき、痛みがないことが生き易いのではなく生きることを難しくするまさにもろ刃の剣になるのだと感じました。

痛みの多くは、あなたに何らかの体に害になるであろうものがそこにあることを信号をだして『痛み』というアラームで知らせているのです。むしろ、今後の予防や今の自分の体の状態を教えてくれるものなんです。

ですから、痛みを全て悪いものにはできませんよね。

痛みは奥が深いです。そして不快です

痛みは指標の1つですがとっても重要なものです。。あってしかるべき痛み、あるとおかしい痛み。

それらをどう見極めるのか知るため果てしない道のりですが精進していきたいと思います。

今日は『先天性無痛症』ついてでした。

骨格屋のブログを読んでいただきありがとうございました。もりりんでした。(・◇・)ゞ
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

痛みがもし無くなったら良いと思ったことはありませんか

感情とマイナス思考にアプローチ?心身条件反射療法とは??

こんにちは!!
「元気があれば何でも出来る!!」最近この名言?!が気になっています。

皆さんもご存知のアントニオ猪木ですが、以前私は「そんなことはないでしょ。元気だけじゃーね」なんて思っていましたが「ひょっとして元気があれば何でも出来るかも・・・」と最近考えに変わりつつあります。

確かに、元気があると、体も軽くなるし痛みも「そういえば痛くないな」、逆に気分が落ち込んでいる時は、体も、つらいと私たちはココロ(感情)と体が関係しているということを経験上知っています。

というわけで今回は、自分の感情パターン、ストレス、痛みの記憶から切り離すことにより症状を改善していく新しい治療法 ニューロパターンセラピー(心身条件反射療法)についてお伝えしたいと思います。

私がこの療法をはじめて知ったのは以前、骨格屋で働いていた井岡先生(埼玉県上尾市で開業)と兵庫県神戸市でこのニューロパターンセラピーを実際に取り入れている神戸整体院の院長先生から、お話を聞いたり資料を頂いたりしてからです。

このニューロパターンセラピー(心身条件反射療法)は、保井志之D.Cが永年の臨床経験を通じて、「人がなぜ治り、なぜ治らないか」を追究し続けてきた過程で発展した施術法のことです。

最大の目的は脳、神経系にアプローチをすることで人が持っている自然治癒力を最大限に引き出す療法ということでは、カイロプラクティックと似ていますが、そのアプローチの仕方が実にユニークで「心で感じている感情やマイナスの記憶」にアプローチして解放していく方法です。

このニューロパターンセラピー(心身条件反射療法)では脳や神経の働きは、心で感じている感情や考え方に影響を受けやすく実際建前上言っていることと本音で思っていることが大きく違っていると脳や神経の働きが悪くなってしまい、筋肉や内臓等に緊張が起こると考えています。(お前はどっちなんだ!!)

そしてこの緊張を「緊張パターン」といい自然治癒力を低下している「原因」と考えいかにこの緊張パターンを見つけ、開放していくかがキーになります。

本音と建前が大きく違うということを例えていうと
①プレゼントで大きい箱と小さい箱とどっちがいい?言われて本当は大きい箱がほしいけど欲張りって言われるから小さい箱を進んで選んじゃった。とか、

②AKB48 ホントは大好きなんだけど、「いい年して」と言われるのが嫌だから「AKBのメンバーの顔を覚えられないよな」なんて心にも無いことを言ってみたり…

大なり小なり本当に思っていることと行動が違うことはあると思います。その違いがあればあるほど、筋肉や内臓に緊張が起こると考えておりその結果、症状が起こると考えています。

つまり顕在意識の自分と潜在意識の自分が大きく考え方が違うと自然治癒力が低下すると考えています。
確かに心からそう思って話しているときと、ちょっと見栄を張っちゃったなと思うときは、あとから嫌な感覚が残りますよね。

実際の施術は左右の足首の緊張度合いや足の筋肉の強弱の変化をみて「緊張パターン」を検査します。
患者さんには「緊張パターン」の原因になっていると思うことを想像してもらい。筋肉の緊張があるかをみて「緊張パターン」に変わる「リラックスパターン」の考え方を探してもらいます。そこで施術者は脳、神経に軽い刺激を加えてココロとからだのパターンを切り替えてもらいます。

そこで緊張パターンとリラックスパターンがうまく切り替われば痛みやその他の症状が無くなるか、軽減します。

この療法の面白いところはココロで思っている嫌なことを話したくない人は話す必要が無いということ、つまり思っているだけで十分に検査ができるということです。

実際にこのニューロパターンセラピー(心身条件反射療法)をやっている治療院は少ないのが現状です。
東京、神奈川にあります。
この療法に興味がある方は、ニューロパターンセラピー(心身条件反射療法)HPもありますので参考にして下さい。

ニューロパターンセラピー(心身条件反射療法)
http://www.mindbody.jp/
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

「痛いの痛いの飛んでゆけ!!」は本当に効果がある? 

みなさんこんにちは、骨格屋の増田です。
怪我をして泣いている子供に対して「痛いの痛いの飛んでゆけ!!」とお母さんが言いながら痛い部分をさすっている光景を見たことはないでしょうかそしてその行為によって痛みが軽減した経験を持つ人も多いと思います。
実際、我が家も子供が怪我をして泣いているとき同じような事をしています。ただ、うちは芝居調にしています。

妻が痛いところをさすりながら「痛いの痛いの、お父さんに飛んでゆけ!!」とお父さん(私)の方に痛みを投げる真似をします。
私が「痛い、イタタッタ。本当に痛くなっちゃった!!」といたいフリをして子供たちが笑ったらおしまい。子供の痛みが軽減しています。
笑わなかったら子供が「まだ痛い」と言ってこれを繰り返す。まあこんな感じでやっているわけですが、多少の違いはあれ、みなさんも同じような経験があると思います。

また注射の時に太ももをつねって注射の痛みを耐えた思い出はありませんか

今回は生活の中で行われている鎮痛行為「痛いの痛いの飛んでいけ」と「注射時の太ももをつねる」
は本当はどんなことが体の中で起こっているのか?を考えていきたいと思います。

「痛いの痛いの飛んでゆけ」と言いながら「さする」という行為
「さする」という行為は痛みの抑制させると考えられています。この理論は1965年に心理学者のメルザックと生理学者のウォールらによって発表されたゲートコントロール理論です。ただこの理論は後に誤りであったことが分かりましたので、参考程度に読んでください。【日本において痛みの第一人者の熊澤孝朗先生の「痛みを知る」参照】

ゲートコントロールとは?
例えば、足をタンスにぶつけたとします。
この痛みを脳に伝える為に脊髄(背骨の中)にドアがあります。痛みの感覚は足から背骨の中の脊髄に入り脳に信号を伝えますが、脊髄にあるドアの開き具合でその痛みが調整されます。このドアは脳からの命令や、足からの他の刺激で狭めることができます。足をぶつけた後に「さする」という行為は別の感覚刺激になりますのでそれによって痛みが伝わりにくくなるという説。

心頭(しんとう)を滅却(めっきゃく)すれば痛くない? 脳からの鎮痛作用。
心頭(しんとう)を滅却(めっきゃく)すれば火(ひ)も亦(また)涼(すず)しという言葉がありますが、
無念無想の境地に至れば、火も熱くは感じなくなる。どんな苦難にあっても、それを超越した境地に至れば、苦しいとは感じなくなるもの。という意味です。

ここでいうと、痛くないと強く思えば痛くないということになるでしょうか。脳の中では意思の働きを司る大脳新皮質と連携をとっていますので、この情動作用【怒り、驚き、喜び、などの感情、情緒のこと】によって脳の鎮痛作用を動かすことも出来ます。
となると、先ほどのケガをした子供に、さすりながら「痛いの痛いの飛んでゆけ!!」と言う事で子供の心が慰められて痛みが軽減することも考えられると思います。

「注射をされる時、太ももをつねって痛みを紛らわす。」「広汎性侵害抑制調節」
子供の頃、私は注射の時には、つねるのと、患部をみない(目をつぶる)、と「おまじない」(痛くない痛くない)と小さい声で唱えていました。この「痛みには更に強い痛みで」という原始的な方法。今思うと笑ってしまいますが、身に覚えはありませんか?。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

これは「広汎性侵害抑制調節」と呼ばれており体に備わった鎮痛系が働く為と考えられています。痛みの信号が複数入った時は一番緊急を要する痛みのみが伝わりその他は後回しにして痛みが抑えられる仕組みになっているということが考えられています。生命を維持していく為の優れた仕組みの1つであります。

このように何気なく行っている行為でよく考えてみたら理にかなっていることも多いものですし、痛みについてはまだまだ分かっていないことも多いです。あと何年かするとまた新しい理論が発見され今までの常識がつくがえされるかもしれませんね。痛みは感情でもありますし奥が深いものです。これからも痛みのことをお伝えしていきます。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

痛みシリーズ2 急性痛と慢性痛のメカニズムについて

皆さんこんにちは骨格屋の増田です。
先日、独立のため退職された井岡先生のお店(上尾市)に山田先生と森先生と行ってきました。上尾駅東口から徒歩2分の所にあり雰囲気のいいお店ですので上尾、大宮の方は是非行ってみてください。
詳しくはスタッフまでお聞きください。 (写真右から山田先生、井岡先生、増田です。)

それでは本日は痛みについてです。

よく慢性的な肩こりだとか急性腰痛だなとか言いますが急性痛と慢性痛とはどういうことなのかを考えてみたいと思います。

時間でみるとわかりやすいのですが、同じ痛みでも昨日けがした痛みと、5年も前からある痛みでは痛みの意味が大きく異なります。一般的に前者は急性痛、後者は慢性痛と呼ばれますが単に痛みの長い、短いという時間的な要素だけでは急性痛と慢性痛をはっきりと区別することは出来ません。

急性痛の痛みとは痛みが起こってから比較的早期の痛みを差し、慢性痛は3~6ヶ月期間を過ぎても治らない痛みを指します。しかしながら3~6ヶ月経過していなくても、痛みの原因が治ったにも関わらず痛みが続くような場合は慢性痛と呼びます。つまり「どのくらいの期間痛かったか」という情報は急性痛と慢性痛を決める一つの参考にはなってもそれだけでは決めることはできないというわけです。

慢性痛の定義とは「急性疾患の通常の時間経過、あるいは外傷が治るのに必要と思われる期間を一ヶ月以上越えても持続する疼痛」とされ例外的に「痛みの原因が治ったと思われるにも関わらず続く痛み」あるいは「原因そのものが治らず持続している痛み」も含まれます。

通常では痛みが治っても良いだろうと思われる時期を過ぎても痛みが続いているもの、または痛みの原因が治るのが難しいと思われるもの、更に痛みの原因が無いにも関わらず痛いものを慢性痛と呼んでいます。
このように慢性痛と言っても様々な状態を含んでいます。

b>急性痛のメカニズム・画鋲を踏んだときの痛み
けがなどで起る急性痛は組織が、損傷したことに伴う痛みと、組織損傷が修復するときに起こる痛みの両方からなります。
まず画鋲を踏むと細胞や毛細血管が傷つきます。細胞が壊れると、細胞からいろな物質が流出します。(カリウムイオン、水素イオン、アデノ三リン酸)

これらの物質には直接痛みを引き起こす作用があるので、侵害受容器を刺激して痛みを引き起こします。
また毛細血管が傷つくと出血を起こしますが、血液中の物質が皮膚を覆うコラーゲンと反応するとブラジギニンが産出され、痛みが起こります。

一方、損傷後しばらくすると損傷部位の出血を止める為に血小板が集まり、発痛作用のあるセロトニンを放出して痛みを起こさせます。

少しややこしくなりましたが簡単に言うと、急性痛には組織が損傷して時に伴う痛みと組織損傷が修復するときに伴う痛みがあるということです。

慢性痛のメカニズムもう痛みの原因は無いのに!
通常痛みが起こるためには組織が損傷するなどで侵害受容器が興奮するか神経そのものが直接興奮するかのいずれかが必要ですが慢性痛になると痛みの原因が治り、侵害受容器や神経繊維が興奮していないにも関わらず、痛みを起こすことがあります。

一般的に痛みは侵害受容器が興奮することで電気信号を作り出し、それを神経繊維が脊髄まで伝え脊髄でシナプスを介して、脊髄、脳へと情報を伝えています。 

通常、神経の興奮が無ければシナプスで化学的物質を産出ことはありませんが、
大怪我などで神経が長期間興奮すると、シナプスが神経からの刺激が無くても興奮してしまい刺激が伝わることが分かっています。これを長期増強(LTP)と呼んでいます。
逆に神経が繰り返し刺激されて興奮が低下する長期抑制(LPD)もあります。

本日は、急性痛と慢性痛のメカニズムについてでしたが次回は痛みを抑えるメカニズムについてお伝えしたいと思います。

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================