当院の新型コロナウィルス対策

こんにちは
骨格屋の井口です。

ご来院される方へのお願いと当院の新型コロナウィルス対策についてご案内します。

ご来院される方へのお願い

以下の方は感染拡大防止のため施術をお断りさせていただいています。
● 風邪の諸症状や 発熱( 37.5 度以上)がある方。
● いつもと違う倦怠感や強いだるさ・呼吸の息苦しさ、味覚や嗅覚の異常がある方。
● 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方。
● その他新型コロナウイルス(COVID-19)感染可能性の症状がある方。

また、ご来院の際はマスクの着用をお願いします。

休院について

● 私自身が上記の状態に該当する場合(発熱は37度以上とします。)
● ご来院されている方の中で感染が確認された場合
● 私が感染者の濃厚接触者と考えられる場合
上記の場合、急遽お休みとさせていただくことになりますのでご了承ください。

感染予防について

毎日の検温

毎日朝と夕方に検温しています。
施術者は私一人です。
家族からの感染の可能性はありますが通勤は基本的に自転車ですので通勤での感染の可能性は少く、30~40分の運動になっていますので体調不良があればすぐにわかると思います。
また手洗い、うがいやマスクの着用などは一般的なかぜやインフルエンザ予防のため以前からしっかりと行っています。

ベット周りの消毒

おひとりごとにベットの消毒をしています。
これも以前から行っていますが、 以前より丁寧に行うようにしています。

ドアノブ、カウンター回り、更衣室周りの消毒

一日2~3回ほど次亜塩素酸水での除菌を行っています。

予約枠の間隔調整

施術者は一人ですので基本的に密集といわれるような状態にはなりませんが、以前より予約枠を15分空けてなるべく次の患者様と被りにくいようにしています。

以上が現在当院で行っている感染対策になります。

今後も緊急事態宣言や自粛要請などが続くことが予想され、必要なものが買えない、やりたいことができないなど心身ともに疲弊しやすくなっています。
こういう時だからこそお手伝いできることがあると考えていますのでできる限り施術をさせていただきたいと考えています。

御岳山ハイキング セミナーの下見もかねて行ってきました。

のんきは禁物もりぞうです。

先日東京都青梅市にある御岳山に行ってきました。
年末に行く予定なので予習?もかねて行ってきました。

電車の場合は滝本駅が最寄りです。
ここからケーブルカーに乗ってふもとまでいきます。

ちなみに車の場合でもこの駅のすぐ目の前に駐車場あり。

たしか駐車代は一日1400円だった気がします。

ちょうど到着してケーブルカーが5分後に出発するところ。
タイミング良くラッキー(^^)/

往復で1300円なり。
ちなみにICカードも対応しているのですが切符の方がやすいと乗務員の方が教えてくれました<m(__)m>

上がって御岳山駅。

日本最大の傾斜角だけあって上りはゆっくり。

帰りのことも考えて本数もそんなに多くなさそうだから時刻表パシャリ。

ちなみに平日、休日ともに始発は7:30です。
年末は始発予定なので念のため。


まずはご本殿へお参りへ。
距離はそうでもないけど坂がけっこうきついのですね。

途中のお土産屋さんのあばちゃんとか移動するの大丈夫なのかと心配になりました。

なんと!!
工事中。お呼びでない!!これまた失礼しました。
気を取り直して御犬様にもお参りいたしまして。

次の目的地は綾広の滝ですがその前に七代の滝へ。

わりと平坦な道と思いきや。

下る下る。。。

やっとこ着きました。
七代の滝。

雨も少し降っていいたのでカッパ着てたこともあり汗だくです。

ここから綾広の滝へ。

七代の滝から20-30分くらいでみえてきました。

何だか急に涼しくなってきました。
水温もさっきの七代の滝よりぐっと冷えている感じです。

ここで少し休んでから帰路につきました。

天狗の腰掛け

帰りはケーブルカーの時間もあったんで早足でしたがだいたいケーブルカーの時間を除いて2時間半ってところでした。

ほぼノンストップだったので次はもっとゆっくりみたいです。

身体がすっきりしました\(^o^)/

また次回が楽しみです。

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

最近20~30代で子宮内膜症が増加傾向にあるらしい件

こんにちは骨格屋の森です。

最近20~30代で増化傾向にあるのが子宮内膜症です。
昭和40年代比較すると約3倍に増えているそうです。

子宮内膜症とは
子宮の内側は子宮内膜と呼ばれる粘膜組織に覆われています。
受精卵が着床するいわば赤ちゃんが育つベッドです。
妊娠が成立しなければ子宮内膜は不要となり、血液と共に剥がれ落ちます。(月経)

この子宮内膜がないはずのところに勝手に発生するのが子宮内膜症です。

子宮とつくので子宮の中だけの問題と思われがちですが子宮の中だけにとどまりません。

場合によっては腸や腹膜、肺にまでその内膜組織が及ぶことがあるため月経と同じようにはがれて出血を起こします。

それにより子宮と離れた場所に痛みや不快感などを引き起こします。

またエストロゲンという女性ホルモンの働きと関連するため閉経後や妊娠、授乳中に急激に減少していきます。

原因は

<子宮内膜移植説>
月に一度の生理が起きると、血液は体外へ出ていきますが、その生理の血液が卵管を通って逆流して子宮内膜細胞が子宮外で発育して子宮内膜症になるという説です。

もう一つが

<体腔上皮生説>
これは、腹膜が子宮内膜に変化するという説です。お腹の中の組織、腹膜が子宮内膜組織にかわって子宮内膜症になるというのです。腹膜がエストロゲンや月経血の刺激を受けるためだと考えられています。

ただしまだどちらの説もあくまでも仮説で原因の特定には至っていないのが実情です。

症状

月経痛、月経以外の下腹部の痛み、腰痛、排便時痛、性交痛、頭痛、吐き気、発熱、不妊状態、下痢、便秘、足の痛み、関節痛など多岐にわたります。

不妊状態に関しては子宮の内膜の異常なので通常リズミカルに卵管の可動性が損なわれ卵子

日本子宮内膜症協会の調べでは
『こういう痛みがどのくらい続くのかというと、4週間の月経サイクルの中で、ほぼ毎日痛いという人が1割弱、2週間以上痛む人は3割、1週間以上痛む人なら7割にもなります。月経時以外の下腹部痛とは、月経が終わって排卵に向かっていく間も痛かったり、月経が始まる数日前から痛くなるなどです。

また、下腹部の重い痛みには「腰痛」が伴うことが多くなりますし、癒着も腰痛に関係しているようです。

痛みの程度を調べると、JEMAデータでは、救急車で運ばれた経験のある人が1割、坐薬などの鎮痛剤を使っても効かないという人が4人に1人もおり、結局、基本的生活ができずに寝込む日がある人は7割にものぼりました。その一方で、鎮痛剤を使わずにすむとか全く痛くないという人も、合わせて1割いました。』

痛みに関してはかなり個人差があります。

症例
ドクターG 希少部位子宮内膜症の症例

治療
<ホルモン療法>
月経周期の影響をうけるのでホルモン治療が第一選択になります。
ちなみに閉経もそうですが妊娠中、授乳中には月経がないため子宮内膜症が自然に治まるのでホルモン療法によって妊娠と同じような状態をつくりだすためエストロゲンとプロゲステロンを外から与えて内膜症を軽減させるか、エストロゲンの分泌を抑えて擬閉経状態をつくり月経を止めます。

ただし、吐き気や体重増加、ニキビの増加などの副作用の影響も起こり得ます。

<手術>
物理的に内膜症の患部を切除します。
腹腔鏡や開腹手術などありますが卵巣や子宮が残れば再発の可能性はいなめません。

<保存療法>
やはり外科的処置で摘出を選択するにはリスクはつきものですしできれば保存療法を選択したいと思うのはほとんどの患者さんの共通認識ではないでしょうか。

<漢方>
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
などがクリニックなどで処方されるようです。
漢方も自己判断ではなく専門家に選んでもらうのがベストだと思います。

<チェストツリー>
ドイツでは医薬品として認可されているチェストツリーを摂ってみる。

<鉄分摂取>
内膜症では不正出血や月経過多など貧血気味になる恐れがあるので食べものからしっかり鉄分を補いましょう。
レバーでなくてもシジミ、ほうれん草、ゴマ、イワシ、納豆、ひじきなどからも摂取できますので摂って貧血を防ぎましょう。

最後に
子宮内膜症は未だに原因は不明とされています。
ここ数十年で3倍になった理由は初潮を迎えるのが早くなったことや初産が遅くなったことなど言われていますが果たしてそれだけなのでしょうか。

他の仮説もご紹介します。
<ストレス>
子宮内膜の肥大や柔軟性に関わるエストロゲン、プロゲステロンは脳内の
視床下部→下垂体前葉→卵巣とい機序で分泌されます。
それとストレッサーに対しての反応を引き起こす中心的な役割を担っているのが
視床下部→下垂体前葉→副腎皮質(HPA)系です。
どちらも同じような伝達経路をたどります。
慢性的なストレスにより内分泌も誤作動を起こしうるのではないでしょうか。

このストレス反応系は緊急時の生体防御として働く一方で,長期化すると
血圧の上昇や筋組織の損傷,ステロイド糖尿病,生殖不能,成長抑制,延焼反応抑制,免疫系抑制などを引き起こし,様々な疾患の原因ともなります(Neil,2010;小嶋,2002)

<アレルギー説>
栃木臨床病理研究所や自治医大、大森赤十字病院(東京都大田区)などのグループによって子宮内膜症の原因がアレルギーだとする研究結果が発表され、注目されています。気管支ぜんそくなどの治療に使われる抗アレルギー薬を飲んだ患者さんに症状の改善がみられたということによるものです。

<環境ホルモンの影響>
空気中のダイオキシンなどによる悪影響により生じるという説。

人間の身体は精巧につくられているが故に誤作動や機能障害に陥りやすい側面もあります。
機能障害やストレスによる不調、アレルギーに対する改善の一助が代替医療でも可能ではないかと思います。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

減塩は危険!? 健康のための減塩が心疾患の危険を高くする

こんにちは、井口です。

健康のために頑張って減塩している方は多いと思いますが

塩分をおさえた低塩分食が心臓にとって危険かもしれない

という研究結果が発表されました。

塩分→高血圧→不健康 として減塩政策が進んでいますが

今回の論文では

「塩分を3g以下におさえると、塩分を取りすぎている高血圧の人と同じ程度心疾患の危険性を高くするとして、塩分は多すぎず少なすぎず、適量が健康にはもっともよい。」

と結論されています。

この研究はカナダ、マックマスター大学のAndrew Mente氏らの研究で

研究によると1日3g以下の低塩分食は

高血圧ではない人の心臓発作や脳卒中のリスクを26%高く

高血圧の人では34%リスクが高くしました。

一方で1日7g以上の高塩分食では

高血圧の人では心臓発作や脳卒中のリスクが34%高くなりましたが

血圧が正常な人ではリスクが高くなることはなかったようです。

つまり高血圧の人にとっては低塩分も高塩分もよくないのですが

血圧が正常な人にとっては

低塩分がよくないけれど、高塩分は大丈夫という事です。

もっともアメリカの心臓協会は今回の研究に対して

塩分摂取量の推定方法に問題があるとして強く批判しているようですので

これだけをうのみにする事は危険かもしれませんが、

他にも

アメリカのアルダーマンが1998年に発表した研究では

21万人弱のの生活調査の結果から

その塩分摂取量で4つのグループに分けると

一番少ないグループが

脳卒中や心筋梗塞が多く一番短命だったのに対して、

たくさんとるグループが一番死亡のリスクが低かった

という研究結果もあるようです。

実際、日本人の塩分摂取量と高血圧疾患の患者数を見てみると

世界的にみても日本人は塩分を取りすぎだといわれていますが

厚生労働省の国民健康・栄養調査によると

1975年の塩分摂取量は一人1日あたり13.5gだったのが

1996年に13.0g

2013年には9.7gまで少なくなっているんです。

ところが厚生労働省の統計によると

高血圧性疾患で治療を受けた患者数は

1996年で749万人

2013年では907万人

2014年では1010万人と逆に増えているようです。

この数字は患者数ですので

高血圧の基準が変わったり、高血圧に対する意識が変わったりして

以前より病院を受診する人が増えたという部分もあると思いますが

統計でみるかぎり減塩では高血圧性の疾患は防げないようですね。

もちろん減塩する事であきらかに高血圧が改善する事はありますので

適度な減塩が悪いわけではないと思いますが、

過度な減塩には注意しましょう。

なにごともほどほどがいいようですね。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

参考サイト:https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.tctmd.com%2Fnews%2Fafter-study-suggests-harm-too-low-sodium-intake-american-heart-association-rebukes&anno=2

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

元気いっぱい!!五時から男ならぬ三時草でございます

こんにちは。もりぞうです。        

先日妻のお母さんから頂いた三時草

別名を照波(てるなみ)というそうです。

名前の通り午後三時からさくのでそう呼ばれています。

同じ名前の違う花もあるようです。

春と秋に黄色い花を咲かせます。

とても強い花で風や寒さにも強いそうで、

花は大きくはないけど力強く感じます。

三時あたりにりんりん咲いてるすがたをみると

ほっとします。

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================