コレステロールはバランスが大切 HDLを増やしましょう!

こんにちはもりりんです(・∀・)つ

今週もよろしくお願いします(●´ω`●)。
さて、先週はメタボリック症候群についてお話させていただきましたがその中で
●腹囲
●血糖値
●血圧
●中性脂肪
●HDLコレステロール(※この値は高い方が望ましい)
の5項目のうち3項目該当するとメタボリック症候群と診断しましょうとある議会で決まったと紹介させていただきましたが、

今回はその中でもHDLコレステロールをピックアップしてお話したいと思います。

「中性脂肪まではは知っているけどHDLってなんだろう。。。。?(ノ◇≦。) ビェーン!!」という方も多いのではないでしょうか。なんだかピンときませんよね。

HDLは一般的に『善玉』と呼ばれています。
働きは血中の余分なコレステロールを肝臓に運んでくれます

これに対して、LDLまたの名を『悪玉』と呼ばれています。
働きは逆に肝臓から体内の細胞にコレステロールに運びます。働き自体が悪影響なわけではなくこのLDLが過剰になりすぎると血中のコレステロールが増加して動脈硬化などの原因になると言われているんです

病院などでコレステロールの値を検査するときは
HDLコレステロール+LDLコレステロール=総コレステロールの値を見ます

ですからHDLとLDLのバランスが大切なんです。LDLが少々高い値でもHDLの値が高ければ異常なしと診断される場合もありますし、LDLがそれほど高くなくてもHDLの値が低ければ要経過観察、または生活改善となってしまうわけです

しかもコレステロールの値は
「来週検査だから今日から運動しなきゃε=ε=(;´Д`)。」と思っても数カ月、年単位で緩やかに変動しているのですぐには変わりません

ですから日頃の生活習慣が大切になってくるんですね。確かに食べなければコレステロール(脂質)は減りますがみなさんにはお勧めできません!健康を害してしまいます

僕がお勧めしたいのはしっかり栄養を摂って適度な運動をして筋肉をつけることです。筋肉がつけば基礎代謝量が上がるので同じエネルギーを摂取しても体に余分なエネルギーを蓄積させることなく代謝してくれますよ。

ここで一言言わせて下さい。

貯金をして支出を減らしましょう
おっと間違えました。
貯筋をして脂質を減らしましょう

すいません川・ム・川。どうしても言いたかったのです。ただとても大切なことなので頭の片隅に置いといていただけると幸いです

いきなり運動量が多いと体を痛めてしまう危険性がありますのでまずはウォーキングなどから始めてみてください。中性脂肪に関してはわりとすぐに変化が出ると思います

それでは今週も骨格屋のブログを読んでいただきありがとうございました
もりりんでした。(・◇・)ゞまた来週
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

五感の中で唯一成長する『味覚』 あなたの味覚は進化する!

今週も木曜日がやってきましたね

こんにちは、西口店の中北です

今回は、日常で特に意識しないで使っている、感覚について書いてみようと思います

「五感」の始まり

みなさん、五感といったら何でしょう?

そう、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚ですね

この「五感」という言葉は、古代ギリシャの時代にアリストテレスが用いたのが始まりです(・∀・)

実際は、人間にはこれ以外にも、痛覚や深部感覚・温覚など多数の感覚が存在しているのですが、当時は五つの感覚で考えられていたようです

五感のなかでも特殊なものは?

さて、突然ですが、この五つの感覚の中で特別なものはどれでしょうか?

こんな突然の質問ではわかりにくいので、いきなり答えを言っちゃいます

答えは、味覚です

いったい何のことだかわかりますか?

それでは、もったいぶらずに一つ一つ説明していきましょう

視覚は全員が共通して認識できます

例えば、「△」という図形を見たら、全員がそれを「△」に見ることができます

「△」を「□」や「○」に見えている人はいません

触覚も同じです

目を閉じて、円いボールを触ると、100人中100人が「球状」ということがわかりますね

聴覚はどうでしょうか?

ドレミファ・・・という音階をはっきりと区別できるかは別として、ピアノで「ド」の音が出たら、みんな同じように聞き取れるでしょう

嗅覚も、コーヒーの匂いを嗅ぐと、みなさんすぐにコーヒーだとわかるでしょう

もちろん、コーヒーを知らない人はコーヒーとは答えないでしょうが、決してリンゴの匂いとは答えないでしょう

そしてこれらは、世界共通なのです。日本人やアメリカ人、インド人、ブラジル人、どの国の人でも共通です

つまりここで言いたいのは、視覚・聴覚・嗅覚・触覚では、同一の刺激を世界中のどの人に与えても、同じように受け取れるということです。

それでは、味覚はどうでしょうか?

味覚はクセがすごい!

中辛のカレーを用意して、パーティーで出してみましょう

そうすると、ある人は「甘い」と言い、ある人は「辛い」と言うと思います

そして食後にはコーヒーを出してみましょう

ある人は「苦い」と言い、ある人は「薄い」と言うでしょう

もうお解りですか?

このように、味覚は同一の刺激でも、人によって感じ方が違うのです(゚ロ゚;)エェッ!?

これはどういうことかいうと、「味覚は成長する」ということです。

みなさんも、子供の頃は苦手だったわさびやレバーが、年齢と共に辛さや苦味を感じなくなった経験はありませんか?

他の感覚も成長過程で変化はしていきますが、これは能力が上がったり、嗜好の変化によるものです

例えば、「視力が上がる」というのは、機能の向上で、感覚の変化ではありません

また、「いい匂い」というのは嗜好の変化なので、これは脳の変化です

その点、味覚はさっきのカレーの例であるように、同じ刺激で「甘い」と「辛い」という、全く正反対の受け取り方ができる感覚なのです

味覚は社会環境でも変化していくので、文化や国によっても違いがあります

自分は、インドのカレーは辛くて食べれません…

ということは、これからのみなさんの人生で、もっといろんな味覚の変化を楽しめるかもしれないということです( ̄ー ̄)ニヤリッ

楽しみですね

残念ながら痛みは急に快感にはなりません

ちなみに、痛みは成長しません

昨日までの痛みが、今日になったらいきなり快感に…、

なんてことはありませんから

痛みでお困りの場合は、ぜひ骨格屋にお立ち寄りください

以上、西口店中北でした

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

メタボを気にしすぎる必要はありませんが一応指標にしましょ

こんにちはもりりんです

最近は一時期よりは聞かなくなりましたがみなさんメタボリック症候群ってどんなものか覚えていますか?

「私は太ってないし平気よ(≧ヘ≦) ムゥ。
「僕だってウエスト80cmだからセーフだよv( ̄∇ ̄)v。」

そんな方でも実はメタボの可能性があるっていったら驚きですよね

メタボと聞いてまず想像するのはぽてっと出たお腹ではないでしょうか
もちろんメタボリック症候群を診断するうえで腹囲は必須項目ですからね

日本では。。。

なぜかと言うと、例えばアメリカでは腹囲がメタボの必須条件ではないんです。Σ(‘◇’*)エェッ!?
そればかりか国内での診断基準がバラバラなんです。

今回そのバラバラな判断基準を統一しようということになり国際糖尿病連合、世界心臓連合、国際動脈硬化学会、など六つの組織で議論して、

●腹囲
●血糖値
●血圧
●中性脂肪
●HDLコレステロール(※この値は高い方が望ましい)

その議論においてはこの五つの項目で三項目以上該当した場合メタボと診断することに決まったそうです

今まで(H17厚生労働省発表)、腹囲は男性で85cm女性で90cmが診断が第一条件だった日本ではそれ以下の人はメタボと診断されませんでしたがこの判断基準では該当する項目によってはウェストが規定以下でもメタボと診断されるかもしれないということです。

そもそも男性の方が85cmでアウト。女性が80cmでセーフという基準も
「女性の方が大きいのはおかしい。」と言う声が国内外で出ているため厚生労働省が測定値の見直しをしているそうです

メタボリック症候群という病気ではないので「まだ平気だよね。。。」と思っている方も十分に大病の原因になり得ます

もし病院でメタボと診断されたらできるだけ早くご自身の食生活や適度な運動など生活習慣を見直すことをお勧めします。

もし分からないことがあったら骨格屋スタッフにお気軽にご連絡してください。

かく言う僕も最近食生活が乱れがちなので意識して生活習慣の改善を心がけます。

みなさんと一緒に一段上の健康を健康を目指していきます。

今日も骨格屋のブログを読んでいただきありがとうございました(・∀・)つ
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

『世界の代替医療ベスト10』そして代替医療から統合医療へ

こんにちは西口店の中北です(・∀・)

今週のブログは、アメリカの代替医療事情を埼玉県川口市からお伝えしようと思います(笑)

日本はカイロプラクティクの認知度が低い(>_<)

日本では、カイロプラクティックというと、まだまだ認知度が低いのが現状です

みなさんも、「カイロプラクティックに行っているよ~」と、友人や家族に言ったとき、

「えっ?カイロプラスチック?」

「カイロプラティック?」

「あ~はいはい、整体ね!」

と、言われた経験はないでしょうか?僕はあります(/TДT)/

アメリカではカイロプラクティックが保険適用です

でも、海を渡ってアメリカに行くと、そこはパラダイス

アメリカと言えば、カイロプラクティックの発祥地であり本場なので、認知度が全く違います

アメリカではカイロプラクティックの大学が多数あり、街にはカイロ・オフィスが軒を連ねていて、なんと保険も適用されます

さらにアメリカでは、カイロプラクティックだけでなく、代替医療や予防医学の考えが浸透していて、サプリメントを日常的に摂取している人が多いのが現状です

代替医療BEST10!

そんなお国柄なので、身体に不調が出たときに代替医療を選択する人の割合も多く、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)とアメリカ国立保健統計センター(NCHS)が2002年に行った調査では、18歳以上の31044人のうち、過去1年で代替医療を受けた人の割合は、62%にものぼりました

では、この人たちは、いったいどんな代替医療を受けたのでしょうか?

では、発表です

:自分自身への祈り 43.0%
:他人による祈り 24.4%
:自然商品・天然物 18.9%
:深呼吸運動 11.6%
:祈りのグループへの参加 9.6%
:瞑想 7.6%
:カイロプラクティック 7.5%
:ヨガ 5.1%
:マッサージ 5.0%
:ダイエット・ベースの治療法 3.5%

どうですかものすごい結果ですねw(゚o゚)w オオー!

手技療法ではカイロプラクティックが1位です

祈りがトップだとは、誰も予想しなかったのではないでしょうか

文化が違えば、代替医療もこんなに違うんですね(つд⊂)ゴシゴシ

ちなみに、カイロプラクティックは7位という結果ですが、手技療法ではトップですヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

日本ではあまり祈りの文化がないので、近い将来、同じようなアンケートを日本でとったら、カイロプラクティックが上位に食い込む可能性も…

「代替医療」→「統合医療」へ

ちなみにもう一つ豆知識を

今までよく使われていた、「代替医療」という言葉は、最近アメリカではあまり使われなくなってきました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

なぜかというと、「代替医療」を英語にすると「Alternative Medicine」となるのですが、この「Alternative」が、「もう一つの、別の」という意味があるんです

そのため、「従来の医療に代わるもの」という意味になってしまい、既存の医療と対立してしまう懸念があるわけです

そこで、現在では「Integrative Medicine」=「統合医療」という言葉が主流になってきています

今回このブログでは、わかりやすいように文章中では「代替医療」を使いました

私達も、統合医療の代表として頑張っていきますので、みなさんよろしくお願いします

以上、中北でした

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

ビタミンCの摂取は意外に難しい?効率が良い摂り方を伝授!

みなさん、こんにちは(・∀・)つ
やっと自宅にインターネット環境ができた、西口店の中北です
これでいつでもブログが書けるので、原稿が落ちることはきっとありません

さてさて、それでは今週のブログの内容なんですが…

今回は身体にとって重要な栄養素の「ビタミンC」にスポットを当てようと思います

みなさん、ビタミンCと言ったらどんな効果を想像しますか

一番多い答えは「美肌」じゃないでしょうか

ビタミンCは、コラーゲンを作るのに必要なもので、皮膚はそのコラーゲンでできています

代謝を良くしてお肌つやつや

といっても、皮膚だけでなく、骨や軟骨、血管もコラーゲンでできているので、ビタミンCは全身のためにも必要なんです

また、「抗酸化作用」も一般的によく言われています

これは、体内にできた活性酸素を抑制するためです

この活性酸素は悪いやつで、皮膚のシミや血管内の詰まりを作ったり、肝臓の機能を低下させてしまいます

そしてこの活性酸素は、ストレスだらだら食事お酒の飲み過ぎで作られます

ドキッ
っとした人は要注意

なるべく果物などでビタミンCを毎日摂るようにしましょう

チャンチャン

………ちょっと待った~

ここまではよく言われる話

でも、このビタミンCはとても軟弱なんです

食べ方に気を付けないと、一瞬の間に消えてなくなってしまうんです

まずは食べ合わせ

食べるときの組み合わせが悪いと、敵にKOされてしまうビタミンC君。

その敵とは、アスコルビナーゼという酵素ですヾ(▼ヘ▼;)

この酵素は人参やきゅうり、カリフラワー、春菊、かぼちゃ、キャベツ、バナナ、林檎などに多く含まれていて、ビタミンCをどんどん壊してしまいます

これらの食品にもビタミンCは含まれていますが、生で食べれば問題ありません
しかし、切ったりして他の食品と一緒になると、他の食品のビタミンCを壊し始めます

サラダにトマトときゅうりが入っている場合はトマトのビタミンCが、もみじおろしの場合は大根のビタミンCが、それぞれ消えていってしまっているのです

じゃあ、どうすれば……。゜゜(´□`。)°゜。

そんな時は、お酢が世界を救います

お酢はアスコルビナーゼの効果を無くさせるので、サラダにはお酢の入ったマヨネーズやドレッシング、もみじおろしにはお酢を少しかけてみましょう

食べ合わせ以外にも、注意すべきはミキサーです

アスコルビナーゼは空気に触れることで更に活性化しちゃうんです

みかん、トマト、林檎、桃をミキサーにかけて、その後ビタミンCが何%残っていたかという実験結果が以下です。(ミキサーに30秒60秒120秒かけた後の残存率)

みかん…:98%  トマト…:82%  林檎…:5%  桃…:0%
:98%       :76%       :0%     :0%
:97%       :76%       :0%     :0%

どひゃ~Σ(゚д゚;)
みんな減ってますね

特に林檎や桃にはアスコルビナーゼが一緒に入っているので、ほとんど無くなっちゃってます

でもでも・・・、みかんはちょっとしか減ってません
これは柑橘類の酸がアスコルビナーゼを弱めるからなんですヾ(´ω`=´ω`)ノ

なので、ミキサーを使うときは、みかんやオレンジを入れるとビタミンCが減りにくくなります

結論
ビタミンCを摂るには、マルかじりが一番
切ったりおろしたりする時は、酸性のものをかけて、すぐに食べる

やっつけられる前に、みんなで食べてあげましょう(⌒~⌒)

ビタミンCは野菜や果物に多く入っているので、旬のものでは野菜だと、さつまいも・れんこん・ブロッコリー、果物では、柿・ゆず・みかんがお勧めです

効率的にビタミンCを摂取して、冬には

つやつやお肌の上に雪化粧

これでいきましょう

以上、中北でした~

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================