こんにちは骨格屋の増田です。
「私は記憶力が弱い」「覚えたのにすぐ忘れる」
こう嘆いている方いませんか?
今回は「覚える」ということを考えていきたいと思います。
「覚える」というのは実は厄介なものでそう簡単には覚えられるものではありません。
そして物事を記憶するには次のことが必要になります。
①一度どこかで見たことがある。
②理解している。
③反復し定着している。
④使いこなす。
この4つのうちすべてとは言いませんが、いくつかを満たしていなければ覚えられないし、覚えてもすぐに忘れてしまいます。
覚えるとはそれほど困難なことでもあります。
もし皆さんの中で覚えたいのに覚えられないというのがあったならばこの①~④のどれが足りないのかを見てみるといいかもしれません。
①から順に説明すると…
①一度どこかで見たことがある
例えば漢字などは英単語に比べてそれ程苦労しないで覚えることが出来ると思います。
なぜなら、たいていはどこかで見たことがあるからです。
ただいざ書けといわれると、正確に書けないだけなのです。
少し書く練習をすれば比較的楽に書くことが出来ます。逆に生まれて初めて見る字を10個覚えようとしてもなかなかうまくいかないものです。
覚えるということは、いったんどこかで見たものを、頭の中に定着させることでもあります。
②理解している。
理解していないものを覚えるほど苦痛なことはありません。
歴史でも時代の流れや因果関係などを理解していくと自然と覚えやすくなると思います。
全体を理解しているともし度忘れした時も思い出しやすいです。
③反復し定着している。
いったん覚えても人間は忘れる動物でもあります。覚えては忘れ覚えては忘れを繰り返していく中でようやく物事が頭の中に定着していきます。
つまり覚えられるかどうかは忘れることを前提に反復したかどうかによります。
最後に④の使いこなす。
いったん覚えたことを忘れない方法があります。
それは使ってみるということです。
数学でも覚えた公式を使っていくうちに自然と忘れなくなります。
法律でも経理でも様々な実践の場で使いこなしていくうちに忘れなくなります。
以上、「記憶」とは4つの条件のいくつかを満たすことによってはじめて覚えられるものであります。
もし皆さんの中で覚えたいのに覚えられないというのが、あったなら
この①~④のどれが足りないかもしれません。
最後まで骨格屋のブログを読んでいただきありがとうございました。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================