こんにちは骨格屋の台風の目のもりぞうです
先日、畑に芋ほりに行ってきました
土と触れ合えたのはいつぶりでしょうか
子供の頃は保育園や学校の行事で芋ほりなどありましたよね
そのときは気づきませんでしたが普段どれほど無機質なものに囲まれているかと思うくらい畑にはたくさんの命がありました。
植物や虫はもちろん土も生きてます
そしてヒトが自然の中で生かされてる気がしました
元気をもらいました
ありがとうございます
今日は『左利き』についてです
左利きは人類の約10%しかいないそうです
意外に少ない気がしませんか
この傾向は最近の統計だけでなく、道具やその他の考古学的な証拠を分析すると、石器時代からすでにみられたそうです
右利きであるということは脳でいうと左半球(左脳)を優位につかっているということになります
一般的には左脳は『言語脳』と呼ばれ、言語・調査・分析・計算・知的な作業などを司ります
例えると、パソコンに内蔵されている情報処理装置のような働きをします。 プログラムを利用して、文字や数字を論理的に分析するような働きをします
右脳は『音楽脳』と呼ばれ、情緒・感情、図形・絵画・空間などの認知を司ります
例えは思いつきませんでした
最近では右脳と左脳の特性は多少なりとはあるものの、これほどはっきりはしておらず左右の脳でより効率的になるよう補い合っているそうです
ですので右半球を優位に行使する左利きの方が言語に関して不得手ということではありません
その上で左利きの方の約70%は脳の左側に言語的に優位だそうですが、30%は両側を平等に用いて言語機能を行使しているようです
左利きの方の方が視覚、及び思考力がより優れている。とする仮説もあるくらいなんです
現合衆国大統領のバラク・オバマ氏も左利きです。過去7代の合衆国大統領を見てみると、オバマ氏を含めて左利きの方は5名もいたそうです
ちなみに、オバマ氏と大統領選でライバルとなったジョン・マケイン氏も左利きだそうです
人類の10%なのにこの確率はすごいですよね
左利きの両親の子供が左利きになる確率は約26%
共に右利きの両親の子供が左利きになる確率約9%
双子の場合はどちらかが左利きになる確率は高いそうです
スポーツにおいてもボクシングや野球はもちろん色々なスポーツでも有利になることがあります
左利きの有名な方はたくさんいるようで。
リオネル・メッシ(サッカー選手・バルセロナ)
ビルゲイツ(実業家)
エミネム(HIPHOP歌手)
ポール・マッカートニー(ザ・ビートルズ)
パブロ・ピカソ(画家、彫刻家)
モーツァルト(作曲家、演奏家)
アインシュタイン(物理学者)
朝青竜(力士)
小栗旬(俳優)
稲垣吾郎(タレント・SMAP)
竹中直人(俳優)
松本人志(芸人・ダウンタウン)
獣神サンダーライガー(プロレスラー)
木村カエラ(歌手)
吉高由里子(女優)
まだまだいっぱいいらっしゃいますがこのくらいで
確実な裏をとったわけではないのでもし違ってたらすみません
あなたが好きな左利きの有名人はいましたか
個人的な意見ですが今まで会った左利きの方は芸術家タイプでクリエイティブな感性を持っているみたいな気がしてます
少し憧れます
しかし、以前は日本でも「ぎっちょ」という言葉があるように一部では偏見があったようです
何故『ぎっちょ』という言葉が偏見かというと
ぎっちょの意味は左利きという意味のほかに
子供が汚い物や人(主に汚い物を触った人)に触れたとき、周りにいる友達に触れることで汚れを移すという遊びをするが、ぎっちょはその際に使われる囃し(はやし)言葉。(日本俗語辞典より)
だからか、両親が右利きにさせることも多かったようです
でも周囲の勝手な押しつけであること、うまく腕を動かせないストレスに加え、「矯正」の指導をする親が激しく叱ることが多いため精神的なストレスで吃音がでたりすることなど、悪影響もあるそうです
改札や自動販売機、はさみなんかも基本的に右利きを想定して作られているので、左利きの方には生活上不便な部分もあるかもしれないですが、もし逆に今から『左利き』になれと言われたとしたらぞっとします
ただいつもと逆の手を使うことによって脳の反対の半球が活性化するため、脳的にいえば良いような気がしますが。。。
話はそれましたが。。。自分は左利きは素晴らしい個性だと思います
今日は左利きについてでした
今日も骨格屋のブログを最後まで読んで頂きありがとうございました
もりぞうでした(・◇・)ゞ。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================