まずどこの科に受診すれば良いの?わからない時は内科へG0

こんにちは。森の都パリ。もりりんです

病院に行くとき、どこの科に行っていいか迷うことってありませんか

総合病院に行ったらだいたい網羅されてるから安心だなと思いますが、結構受診までに待つしたらい回しにされてもそれもツラいですよね

できたら、自分の症状にあったところに的確に受診できれば安心だし治療の効果も出やすくなると思います

ということで、今日はこんな科ってあるんですよということでご紹介したいと思います
もちろんご存知のものも多いと思いますが、最近は様々な専門外来がありますから、『こんな科ってあったの(゚∇゚ ;)エッ!??』ていう科もあるかもしれません。

まずは、

頭痛外来・・・・
専門外来でもほとんどみなさん知っているんじゃないかというほどメジャーな科です。そのまま頭痛専門の科です。
まずは脳出血や脳梗塞などの命に関わるような頭痛か、慢性的な頭痛かを鑑別し治療する科です。頭痛が気になる方にはもってこいです。

睡眠外来・・・・
不眠症や日中から眠い、また寝ている最中の寝言や異常行動など睡眠に関する専門外来です。ちなみに受診される際はご自身の睡眠状況を確認し、メモや就寝や起床時間を記した睡眠日誌等があるとよりスムーズに問診、治療ができるそうです。

老年科・・・・
実は20年以上も前から登場していたそうです。65歳以上の方が対象です。お年寄り扱いされるのは嫌だとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、加齢に伴う病気や体の変化をよく理解したうえで治療に当たりますよという風に捉えて頂くと良いと思います。壮年期とは違う対処をしてくれて、症例数も多いので安心です。

婦人科、産婦人科・・・・
婦人科はもちろん女性を対象にしていますが、妊娠・出産は産科の対象になります。産婦人科は両方O.Kです。
最近はレディースクリニックと掲示するところが増えてきてより受診の際の抵抗は減っているのではないでしょうか。

思春期外来・・・・
婦人科の少女対象のところで、思春期の子どもたちを対象に成長過程でいろいろ起こる身体的、心理的なトラブルを診察し、治療する外来。現在全国の大学病院や総合病院で設置が進んでいます。
また、思春期外来は小児から20歳くらいまでの人を対象にあらゆる産婦人科の病気を見てくれます。病気の内容によっては、思春期外来から他の専門の施設を紹介してくれるそうです。

花粉症外来・・・・
最近花粉症で。。という方が増えてきました。またドライアイも合わせて対象にしています。対症療法から体質改善まで花粉症に対する治療とケアです。

口臭外来・・・・
最初に問診。その後唾液、歯周病、舌の検査その他必要に応じて尿検査やレントゲン、口臭測定器などを使い客観的に測定していくそうです。臭いの検査なので、香水や整髪料など臭いが強いものはNGみたいです。

肥満外来・・・・
名前はダイエット外来だったりメディカルダイエット外来だったりするそうですが、基本的には治療内容は同じです。食事療法、薬物療法、運動療法などでダイエット治療をしていくそうです。また個人個人なぜ太りやすいのかを探します。薬物は抵抗もあると思いますが、漢方やサプリメントなども合わせて処方してくれます。

スポーツ外来・・・・
スポーツ中の事故などで起こるスポーツ外傷。スポーツで主に使い過ぎで起こってしまうスポーツ障害の専門外来です。その種目にあった治療、リハビリをしてくれます。

小児科・・・・
14歳以下は小児科です。

まだまだ専門外来はありますがこのくらいにしたいと思います。
専門外来のメリットはやはりその専門分野に長けているのでより正確な鑑別と治療ができるということです。ただし専門外来の名称を掲げる為の基準はないので、行く前に必ずどういった内容の治療をするのかなどを確認してから病院に行って下さい。

また、自分の症状と合うようなものがなければ、無理に探さずまずは内科から受診して頂くと良いと思います。

今日も骨格屋のブログを読んでいただきありがとうございました。もりりんでした(・◇・)ゞ
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

サプリメントの基礎知識/薬との違いやサプリメントの意味

みなさん、こんにちは山田です

ご来院されている方からの質問で、「サプリメントは摂ったほうがいいの?」というのがありましたので、その時のお話をまとめてみました

といことで、今回はサプリメントの基礎知識です

サプリメントという言葉の意味は

みなさんは、このサプリメントという言葉の由来を知っていますか?
サプリメントとは、いわゆる「栄養補助食品」とか「健康補助食品」といわれる物を指していますが、元はアメリカの「Dietary Supplement(ダイエタリーサプリメント)」を略したものといわれています。

アメリカでいうサプリメントは1994年のDSHEA法という法律で定められており、「ハーブ類、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養素を1種類以上含む栄養補給のための製品」となっています。また形も、通常の食べ物の形以外とされており、錠剤、カプセル、粉末、液状などの形が多くなっています。
しかし、日本ではこの定義はあいまいで、例えば、ヨーグルトやお茶、ジュースなども健康に役立つ食品として、メーカー側も消費者側も「サプリメント」と捉えていることが多く感じられます。
ただ、一つだけ確かなのは、サプリメントは医薬品ではなく、「食品」であるということです。

薬とサプリメントの違い

例えば、生きていくために、薬が足りなくても病気にはなりませんが、栄養が足りなければ病気になります(例:ビタミンB1不足による脚気など)。サプリメントは基本的には栄養素ですから、もともと身体に存在している構成成分です。対して薬は体にとっては異物なのです。
このことを考えると、薬は病気が発症してから「治療」のために用いられ、サプリメントは、健康の維持・増進の役目が大きいということがわかってきます。
(ただし、中には治療において栄養の補完が必要であれば、栄養素を薬として処方されるものもありますし、逆にサプリメントでも成分や効果などが薬と同じ性質のものもあります。)

食べ物の3つの機能

食べ物には、3つの機能があります。
・一次機能:栄養・エネルギー源(たんぱく質、脂肪、炭水化物、ビタミン、ミネラルなど。)
・二次機能:おいしさ(味覚、香り、風味など。)
・三次機能:体調調節(薬理的効果)(抗酸化作用や免疫力アップなど。)

特保(トクホ)って何

特保(トクホ)、正しくは「特定保健用食品」といい、厚生労働省が、健康表示を付けることを許可した食品です。
例えば、「血糖値が気になる人に」や「高血圧が気になる人へ」といったような、通常の健康食品やサプリメントには厳しく規制されている「健康への有用性」を表示することができるのです。
許可されるには、医薬品開発さながらの厳しい審査や有効性が科学的に証明されなければいけません。
ただ、ここで勘違いをしやすいのは、トクホ制度は製品ごとの「個別許可型」ですが、「食品そのもの」に対する許可ではなく、「食品の表示」に関する許可制度ということです。

サプリメントは摂った方がいいの

その昔、ビタミンやミネラルというと、欠乏症を起こさない程度に必要なもので、欠乏症をおこした時に、薬として補給するものという位置づけでした。
ところが、現代のような飽食の時代になると、欠乏の危機はさっぱり消えうせ、ビタミンやミネラルの必要性はなくなったかに思われがちですが、現代人の食生活は、「カロリー過剰の微量栄養素不足」といわれています。
ビタミンやミネラルは微量でも、とても大切な役割を担っており、糖質・脂質・たんぱく質の3大栄養素が体内でエネルギーや新しい細胞に代謝される際に補酵素として働きます。ですから、摂ったカロリーに見合ったビタミン・ミネラルが無ければ、代謝が上手くいかず、余ったカロリーは脂肪となって体内に蓄積されていき、肥満や生活習慣病の原因となるわけです。
ですから今、この飽食の時代に大切なのは、栄養バランスの調整なのです。

ご自身の食生活を振り返ってみた時に、食事の偏りを感じ、ビタミンやミネラルの不足を感じたら、まずは「食事の補完」としてマルチビタミン(単一ではなく、複数のビタミン類が入っているもの)、マルチミネラル(単一ではなく、複数のミネラルが入っているもの)のベース(基礎)サプリメントを利用してみてはいかがでしょうか

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

「新型うつ病」は首に原因とする学会発足 雅子さまも? 治療で治せる

こんにちは骨格屋の井口です。

このタイトル
実はJ-CASTニュースのタイトルそのままです
https://www.j-cast.com/2012/02/19121144.html

とっても気になる記事で
何でも「新型うつ病」は精神病ではなく
首が原因で治せると主張する
「日本新型ウツ病学会」が
昨年の12月に発足されたとのニュースでしたw(゚o゚)w オオー!

首の問題を改善する事で
新型うつ病が治るという
論文でも発表されたのか

ということは、まさにカイロプラクティックの
得意分野じゃないか
と思って記事を読んではみたのですが・・・

” 学会理事長に就任した松井孝嘉・東京脳神経センター理事長 (脳神経外科) は
「首からの新型うつ病の最も典型的な患者は皇太子妃の雅子さまではないでしょうか。
毎年3万人超の自殺者の多くもこの病気であり、精神科では治らない」
と早期の対応の必要性を訴えた。”

との事

”雅子さまの症状に関しては、微熱や風邪症状、天候による変化、
のどの渇きやめまい、疲れやすい、不安感などが報道されていることから、
典型的な首からの新型うつ病であり、精神科治療では治る見込みがないことを
医師団に指摘したことも明らかにした。”

そうですから、どうやら
報道されている症状から
実際に雅子様を診察されたわけでもはなく
首からの新型うつ病と診断した
ということに(゚ロ゚;)エェッ!?

あまりに無責任な感じがしてしまうのは
私だけではないと思いますが

しかも
”毎年3万人超の自殺者の多くもこの病気であり、精神科では治らない”
とどうして言えてしまうのか全くわかりません

確かに自殺してしまっているわけですから
その方たちが精神科に通院していたのであれば
精神科では治らないというのはわかりますが

多くがこの病気かどうか?
はどうやって判断できるのかがわかりません

この方が言っているように
確かに首の問題が自律神経を介して
いろんな身体症状として出てくることはありえる
と思いますが・・・

どうも納得がいかず

こんなことを言っていても他の医師からは
相手にされないんじゃないだろうか?と思ってしまうのですが

よく考えてみると

「日本新型ウツ病学会」を発足して
雅子様もその病気で
従来の治療では改善せず
多くの方が自殺するまでに悪化してしまい
その症状のほとんどすべては「東京脳神経センター」で完治できる

となるとうつ病で悩んでいる方にとっては
かなりインパクトがあり飛びついてしまいそうです

実際の治療効果のほどはわかりませんので
なんともいえませんが少し冷静に判断する必要がありそうですね

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================