夢見るメカニズム。監督のいない記憶から取り出された即興劇

こんにちはもりりんです。(・∀・)つ

今日は『夢』についてです。
『夢』と言っても私の将来の夢を語るのではなく。・゚・(ノД`)、寝ているときに見る『夢』についてです。

いきなりですが
みなさんはどんな内容の夢を見ますか?

過去の経験や記憶が出てきたりすることがありますが、翌朝「何だかめちゃくちゃな内容だったな。」というような関係のない人物が登場して支離滅裂なストーリーだったりしますよね。

なぜ、こんな支離滅裂な夢を見るのでしょうか?

それは脳の前頭連合野というところが影響してると言われています。(*・ω・)ノ

前頭連合野は、外部の情報と過去の記憶を照らし合わせ、論理性や計画と言った高度な判断を司るため、人間らしさの源泉と言われ、損傷を受けると、理性的な判断ができなくなります。Σ(=゚ω゚=;)

この前頭連合野は、目が覚めているときは、常にフル稼働している状態ですが、寝ているときには活動をほぼ休止してしまいます。(・ω・)zzz

が、脳すべての働きが休止状態ではありません。

睡眠はレム睡眠(浅い眠り)とノンレム睡眠(深い眠り)を周期的に繰り返しているため、眠りが浅くなった時、脳の部位で活発に動き出すところがあります

以前、西口店の中北のブログ『人の中の動物!?』の中にも出てきた海馬(かいば)というところです。

ちなみに、ブログにもあったように、海馬は人間の記憶に重要な役割を果たす器官です。

ここが活発に働きだすということは、記憶の中の、過去の情景や知り合いの姿などを自由にイメージできるようになります。

でも、眠っている間は、前頭連合野は休止状態であることが多いので、ほとんど働いていません。

ということは、眠っている間は海馬は活発に働き、前頭連合野は休止してしまいます。その結果、海馬の働きである記憶にある場面や人物は登場させることができるのですが、前頭連合野のはたらきであるきちんとした筋道や秩序を加えてストーリーを作ることができないんです。

支離滅裂な夢は、例えて言うなら、前頭連合野という監督のいない映画のようなものになってしまうんですね。

枕の下に自分の好きな人や物の写真を入れておくと夢で見られると言いますが、関係ないかもそれをしなくてもいつも意識していれば海馬で記憶され自然に夢に出てくる可能性があるということですね。(゚ロ゚;)エェッ!?

夢で逢いたいならもっと愛してよね!!
ぼくは、真実の愛を求め続けて行きたいと思います

サンキュー

お後がよろしいようで。。。。。。
今日も骨格屋ブログを読んで頂きありがとうございました。
もりりんでした(・◇・)ゞ
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================